プロフィール

管理人「ぬはは」のプロフィールと経歴

当ブログについて

「もっと人生、コスパ良く、楽しくならないかな?」

そんなことを考えながら、このブログにたどり着いた皆さん、はじめまして!

何を隠そう、僕自身が「人生をハックしたい!」という思いで、ここまでやってきました。

Fラン大卒だった僕が、どうやって海外で働くことになったのか? そして、どうやって資産1億円を目指していくのか?

このブログでは、僕が実践してきた泥臭いハック術や、これから挑戦していくリアルな奮闘記を綴っていきます。 一緒に人生をハックしていく仲間になってくれたら嬉しいです!

プロフィール

現在のステータスはこんな感じです。

自己紹介

  • 年齢: 30代前半(2025年)
  • 拠点: 海外(日本の会社から駐在中)
  • 仕事: 営業
  • 年収: 約1,400万円(内訳:日本 約800万円+海外 約600万円)
  • 資産: 約6,000万円(目標1億円!)
  • 資格: TOEIC 850点、駐在国の言語検定中級資格、第一種衛生管理士
  • 好きなこと: 投資、筋トレ、ゲーム、ステーキを焼く、お笑い番組
  • 興味があること:不動産投資、婚活

海外駐在ならではの給与体系についても、いつか詳しく記事にできればと思っています!

無理な節約はせずに資産1億円を目指していく方針です!

経歴:海外駐在をかなえるまで

やる気のなかった学生時代

僕が育ったのは、母子家庭でした。父親がギャンブルで作った1,500万円の借金が原因で両親は離婚。決して裕福とは言えない環境で、「自分のことは自分でなんとかしなきゃ」と漠然と思っていました。

とはいえ、昔から興味があることしか頑張れない性格。 高校時代はまったく勉強に身が入らず、進学先も家から通える範囲の大学に、なんとなく決めたのが正直なところです。

人生の転機は、中小企業への入社

そんな僕なので、就職活動も本気だったとは言えません。 地元で何社か内定はもらったものの、企業選びの軸なんてものはなく、最終的な決め手は「ホームページが一番キレイだったから」(笑)。

こうして、とある中小企業に入社した僕。 最初に任されたのは、工場でのフォークリフトの運転でした。「自分はこれからどうなるんだろう…」と、転職を考えたことも一度や二度ではありません。

しかし、入社してしばらく経ったある日、ふと周りを見渡したときに、こう思ったんです。

「あれ、この環境なら、俺が本気でやれば突き抜けられるんじゃないか?」

周りの人たちの仕事への熱量が、正直あまり高くないと感じたのです。 他人を批判するのではなく、「これは自分にとってチャンスだ」と思えたこと。それが、僕の人生が大きく動き出した瞬間でした。

たった一つの武器を磨き、海外へ

「この会社で出世してやる」。そう決意した僕は、まず英語の勉強を始めました。 学生時代はあんなに嫌いだった勉強ですが、明確な目的があると不思議なもので、夢中でのめり込みました。

そこから猛勉強を重ね、社会人になってから約1年半でTOEIC 850点を取得

その実績が認められ、会社の海外営業部へ異動。 そして31歳の時、ついに念願だった海外赴任の夢を叶えることができたのです。

僕がこのブログで伝えたいこと

僕がこの経歴を通して伝えたいのは、「学歴やスタート地点なんて、人生のほんの些細なことに過ぎない」ということです。

大切なのは、環境に絶望するのではなく、

その中で自分だけの「勝ち筋」を見つけて行動すること。

僕の場合は、それが「英語」でした。

このブログでは、僕が実践してきた資産運用のリアルな話から、人生が豊かになった「買ってよかったモノ」「やってよかったこと」、心から「やってよかったこと」まで。 僕が見つけた様々な「ライフハック」を発信していきます。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/xs955333/globallife-hacklog.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on false in /home/xs955333/globallife-hacklog.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9